上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
みなさま、こんばんは。
1月がそーっと終わろうとしていますが、いかがお過ごしでしょうか?
更新がずいぶん滞っておりましたが、これといってバタバタしていたわけでもない・・・ところが
今年最初の反省点です。
さて気を取り直して! 2月のレッスン案内は近日中に・・と思っておりますが、ここで一休み。
(ん?ずっと休んでますが。。)
いやいや何はなくとも、健康でなくては始まらない!
昨年後半は「こんなにひくかね?」というくらい風邪をひいたワタクシ、免疫力を高めたいとひそかに思っておりました。ところ・・
マムキャンの『牛乳にブルーベリー黒酢割り』のご案内を発見!モニターに参加いたしました。
今日はそのモニターレポートでございます。
応募まもなくサンプルの黒酢が届き

ドンとボトルが1本!
黒酢といってもブルーベリー黒酢です。
香りがブルーベリーのムースやヨーグルトを連想させます。。
試しにそのまま飲んでみる・・味は黒酢だ。
まずは、瓶に書いてあるとおり、黒酢1:牛乳6 で割ってみて

マイガール(もうすぐ2歳)に協力を要請。
「自然な感じでお願いします」と、撮影許可を得る。
そしてモニタリング?スタート=3
ん?どれどれ

お!初めての味だね~

うしゃしゃ~ おいしいぃわぁ~!

と、かなりの高評価!であることが、写真からうかがえます。笑
実際はこんなにまだしゃべりませんが・・いつも牛乳か薄~いココアを飲んでいる1歳児には衝撃的な味だったのか、このブルーベリー黒酢割りはすぐさま「あまい ちゅ」となずけられました。
「あまい ちゅ」「あまい ちゅ」と連発しもう一杯。
今度は混ぜずにそのまま渡すと、自分でストローを使い混ぜながら白と紫の混ざり合う様にまた歓喜。笑
子供にはこういう楽しみもあるんですね。
まあ、しかし「あまい ちゅ」だけでは良くわからない。これじゃレポートにならん。
で、大人の私が色々な濃さで試してみると・・・
うむ、これはまるで甘酸っぱい「ブルーベリーとろミルク」ではないか。
そう、とっても「とろみ」が出るんです。
私ははじめ、牛乳に黒酢を入れるとすっぱい牛乳になる(単純)と思っておりましたが、これは違う。
黒酢の酸味と香りがまろやかになり、牛乳がとろ~っとした甘い飲み物に変わるのです。
ゆるーいシェイクみたいな。笑
これは、確かに忙しいときの食事の代わりに!というのにもうなずけます。
そして、黒酢といえば・・・乾燥・肩こりに良い。
(※かつての黒酢ブームに乗っかった私はかなりの期間黒酢やもろみ酢を飲んでいましたので実感済み・・ですが完全に私の中でのデータです~)
さらにブルーベリーとくれば目にも良い。
ああ、めぐり合うんですね。
何か免疫力高められるものは無いかな~と思うこのごろでしたが、試して実感。
しばらく続けてみようと思います。
かつては一週間くらいで顔の乾燥が少しなくなり、そういえば最近肩こってないな。。というくらい血流が良くなった感じがしましたが、今回はさらに大人になっている・・つまり老化しているので(衰)大人の落ち着きをみせじっくりと待ちたいと思います。
もちろん効果のほどを!
そして、こんなにこってり書いておいて何ですが・・さらに夫(アラウンド30)にも試してもらい、さらには我が家でにわかに流行っているヨーグルトババロアにも入れて食してみたいと思います。
続編は近日。 レッスン案内も近日。 の予定でございます。。あしからず。。。

スポンサーサイト
- 2011/01/29(土) 00:16:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
黒酢・・・ひかれます。
こないだ知人のオススメでオレンジジュースと割って飲みました。
ひどかったです。オレンジ9:黒酢1で割ったにも関わらず、
我が我がと前に出まくる黒酢。
オレンジ皆殺しの飲み物となりました。
ぜひお試しあれ!
- 2011/01/30(日) 10:59:04 |
- URL |
- カプセル派 #-
- [ 編集]
カプセル派さん
コメントありがとうございます。
黒酢の秘めたるエネルギー、素晴らしいですね。
前へ前への精神、ある意味見習いたい!
怖いもの見たさ?でオレンジ殺しの黒酢割り!
機会があれば・・・試してみたいと・・思います・・・。 笑
- 2011/01/30(日) 15:41:32 |
- URL |
- きくち #-
- [ 編集]